- 青森の刺し子研修を取材いただきました
2025年3月、TURN活動支援プログラムの一環として、青森の刺し子を学ぶ研修を実施しました。 アーティストのレア・エンベリが青森県八戸市に滞在し、青森県南・太平洋側、南部地方に伝わる「南部菱刺し」を中心に学び、「津軽こ […]
- TURN in HAVANA 2024 関係者インタビュー
TURN in HAVANAでは現地の様々な方のネットワークや協力をもとに展開しました。プロジェクトのキーパーソンとなった交流先のスタッフやキュレーター等の7名の方々へのインタビューをご紹介します。 ・字幕:日本語・英語 […]
- TURN in HAVANA 2024 ダイジェスト映像
2024年、中南米・キューバで展開したTURN。経済やインフラの困難を抱えながらも、それぞれの環境を活かして意欲的に活動する人たちとの出会いと交流に恵まれました。ハリケーンの影響も受けながら展開したそのプロジェクトの姿の […]
- インドにてTURNのワークショップを実施しました
本学の世界展開力事業の一環として、インドのNID(National Institute of Design)アーメダバード校にて、TURNの考え方を活用したワークショッププログラムを展開しました。詳細はこちら
- 12/1 TURNトーク終了しました
12月1日に開催した「TURNトーク」は様々な来場者に恵まれ終了いたしました。今年のキューバでの展開をサポートいただいた方々とともに、これまでの参加アーティストや関係者にもご参加いただき、場所や年を超えて、様々な形で展開 […]
- 「TURN in HAVANA 2024」記録展示・トーク開催
本学美術館では、「芸術未来研究場展2024」を開催しています。本館では「TURN in HAVANA 2024」の記録展示を行っています。自治体や企業等との連携をもとに本学が取り組む様々な文化プログラムの展示やトークとと […]
- TURN in HAVANA 2024 参加アーティスト決定
今年、40周年を迎えるキューバの現代アートの国際展「ハバナ・ビエンナーレ」に招聘されました。 参加アーティストを公募した結果、多数の方から興味深いプランをお寄せいただき、2名のアーティストが決定しました。約1カ月間現地に […]
- 公式ウェブサイトOPEN
東京藝術大学TURN公式ウェブサイトをオープンしました。 本学は、これまで育まれてきた施設や団体等との関係性や気付きを継承しながら、新たなフェーズの事業としてTURNを推進していきます。 今後の活動や応募情報等、最新の動 […]